キャリア

派遣社員でも住宅ローンを組める?住宅ローンを組むために必要なこととは?

住宅を購入するとなると、ほとんどの方がローンを組むことになりますよね。
最近では、派遣社員として働く方が多くいらっしゃいます。
そのため、マイホームを購入したいと考える方の中には、もちろん派遣社員の方も存在します。

しかし、ローンを組むとなると、継続して稼ぎを得て、ローンを返済する必要があります。
派遣社員は契約を打ち切られる可能性もあるので、安定してローンを返済できないため、ローンを組めないのではないかと考える方もいらっしゃいます。

そこでこの記事では、派遣社員でもローンは組めるのかということについてご紹介していきます。

□ローンを組む際に審査項目

ローンを組む時には、返済能力を確認するための審査があります。
それでは、いくつか審査の項目をご紹介します。

*年齢

年齢は、ローンを組む上で重要な要素になります。
特に、借入期間を決めるのに役立ちます。

*年収

当然ですが、年収も審査項目になります。
年収額から返済負担率がどのくらいかを見極めます。
返済負担率は30%前後であることが多いです。

*雇用形態

派遣社員がローンを組む時にネックになるのが雇用形態です。
やはり、正社員と比較すると、ローンが組みにくいです。

*勤続年数

勤続年数も、これまでの実績として審査されます。
金融機関の中には、一定の勤続年数を超えないとローンを組めないような仕組みにしているところもあります。

*担保

金融機関は、返済能力がなくなった場合に物件を売却するなどして対応します。
そのため、担保も審査項目の一つとなります。

*他社からの借り入れ

ローンを組むのであれば、他社から借り入れがないかもチェックされます。
また、クレジットカードや自動車ローンの返済歴もチェック項目です。

□派遣社員は住宅ローンを組めるのか?

ここまで、住宅ローンを組む際の審査項目についてお伝えしました。
それでは、実際のところ派遣社員は住宅ローンを組めるのでしょうか?

答えは状況によって変化します。
もちろん、派遣社員が住宅ローンを組んだ例は多くあります。
しかし、審査が通らなかった例も存在します。
基本的に、返済能力の高い正社員の方が住宅ローンの審査は通りやすいのです。

□住宅ローンを組むためにするべきこと

それでは、次に住宅ローンを組むためにするべきことをご紹介します。

*返済負担率を下げる

金融機関からすると、返済負担率が高ければ高いほど、本当にローンを返済するのか不安になります。
その結果、返済負担率が高いことが審査に通らない理由の一つになっているのです。

そのため、審査に通るのか不安な時は返済負担率を下げるようにしましょう。
そうすれば、派遣社員でも審査に通る可能性が上がってきます。
具体的な数字としては、返済負担率20%前後というのを一つの目安にすると良いでしょう。

*連帯保証人と連帯債務者

返済負担率を下げたとしても、審査に通らない場合もあるでしょう。
それは、ローンを返済する可能性が低いと判断されたのだと思います。

その場合は、連帯保証人を付けることも検討しましょう。
派遣社員の場合は、単独でローンを組むこと自体が難しいケースもあります。
しかし、連帯保証人を付けていれば、本人が返済できなくなっても、連帯保証人が支払ってくれるので、金融機関としても審査を通しやすいのです。

また、連帯債務者という方法もあります。
こちらは、本人と連帯債務者が同等の債務を負うことになります。
そのため、連帯債務者を付けると審査が通りやすくなるでしょう。

□まとめ

この記事では、派遣社員が住宅ローンを組めるのかということについてご紹介しました。
派遣社員がローンを組むことは可能ですが、正社員と比べると審査が通る確率は下がります。
そのため、返済負担率を下げることや連帯保証人、連帯債務者といったような対策を取り、住宅ローンの審査に通りやすいような状況を作ると良いでしょう。

 

<a href=”http://www.4510arte.jp”>工場のお仕事探すなら「しごとアルテ」</a>
<a href=”http://www.4510arte.jp/”><img class=”aligncenter wp-image-807 size-full” src=”http://arte-blog.2-d.jp/wp-content/uploads/2017/11/バナー2.jpg” alt=”” width=”728″ height=”90″ /></a>

<a href=”https://page.line.me/fujiarte”>しごとアルテLINE@はコチラ!</a>
<a href=”https://page.line.me/fujiarte”><img class=”alignleft wp-image-807 size-full” src=”http://arte-blog.2-d.jp/wp-content/uploads/2017/11/しごとアルテLINEバナー201612.jpg” alt=”” width=”280″ height=”200″ /></a>

関連記事

  1. 製造系に勤めてからエンジニアに成れば稼げるの? 仕事量と年収のバ…
  2. 派遣社員に興味のある方へ!残業の有無について解説します!
  3. 工場勤務へ楽に転職する方法‼ 転職に成功する人の応募回数とは!!…
  4. 仕事と家庭の両立を目指そう!両立のためのポイント
  5. 製造系に勤務して安定した将来を!! ゴム製造業の将来性とは!!
  6. 派遣社員で働きたい場合、日勤専属案件の仕事はあるの?
  7. 無期雇用にすれば働き方はどう変わる?メリットデメリットも解説!?…
  8. 10年後も安泰!?製造業の将来についてまとめました

ピックアップ記事

知っておくと役に立つ「無期雇用派遣」の働き方|メリット・デメリットとは?

「正社員のような安定した収入を得るためにはどうしたらいいのだろう…」「無期雇用派遣ってどのような制…

工場勤務に楽して転職するなら!! 効果的な自己PRの作り方!!

皆さんの中には、工場勤務に興味を持たれている方もいらっしゃいますよね。肉体労働の代わりに、高い給…

派遣は大丈夫?コロナの影響で給付金はもらえるの?

コロナが流行して仕事がリモートワークになったり、飲食店が経営破綻したりと経済は大きな影響を受けていま…

おススメの工場求人なら「しごとアルテ」

PAGE TOP