キャリア

働き方に悩みを抱えている方|まずは経営理念を確認してみよう!

「自分が考えている働き方と企業の考える働き方が合っていない…」

「企業の考え方を知る方法ってあるのだろうか…」

そのような思いをお持ちではないでしょうか?

仕事をしていく中で、自分の考え方と企業の考え方にずれを感じているという方もいらっしゃるでしょう。

事前に企業の考え方を知っていれば…と後悔している方もいらっしゃると思います。

そんなあなたに、企業の考え方を知る方法として「経営理念」を確認することについて解説していきます。

 

□事前に経営理念を確認しよう!

 

前述したように、働き方に悩みを抱えているかたの原因に多いのが、企業の考え方と合っていないということがあります。

また、そもそも企業の考え方を知る方法が分からないという方もいらっしゃるでしょう。

企業の考え方を知るには、まず「経営理念」を確認することが必要になります。

では、実際にどのような経営理念があり、仕事への考え方があるのかをフジアルテを例に挙げてご紹介していきたいと思います。

 

*「高い目標を持つ」

 

フジアルテの原点である平尾工業は、1962年自宅の一室6畳ほどの場所を使って創業しました。当時はビジネス業という存在もなく、まさにゼロからの出発でしたが、「一人でも多くの人に働く機会を与え、役に立ちたい」「日本の製造業を支えていきたい」という大きな夢と高い志を持って、常に新たな挑戦を繰り返し、今日まで成長してきました。

今は到底達成できないと思われるような高い目標であっても、あえてその目標を掲げることで、そこに向かってエネルギーを集中させることができ、厳しい試練も乗り越えていくことができるのです。

たとえば、ハイキングで山へ行くのと、エベルストに登るのとでは、心構えや準備など、そのプロセスは全く違うものになります。

「何を目指すのか」という目標をできるだけ高く掲げることが、より大きな成長につながり、一人ひとりの自己実現が図られ、そのことが会社発展の原動力ともなるのです。

 

*「ベクトルを合わせる」

 

ベクトルを合わせるとは、一人ひとりの考え方や価値観を合わせ、進むべき方向と目指すべき目標を共有し、その目標の達成に向けて、個々の持つ最大限の力を集結させることです。

私たち一人ひとりは、それぞれ容姿が違うように考え方や価値観もそれぞれです。もし従業員一人ひとりが、ばらばらの価値観や考え方、目標に従って行動したらどうなるでしょうか。

団体競技を思い浮かべるとよく分かります。

全員が勝利という共通の目標に向かって力を集結させ、強い使命感を持ち一丸となって戦っているチームと、各人が個人タイトルだけを意識しているチームとでは、おのずとその勝負に差がつくはずです。

企業も同様に、全従業員が一丸となって同じ目標に向かって力を集結させた時、会社全体として大きな力を発揮していくのです。

一人ひとりの力はわずかなものかもしれません。しかし、一つひとつの小さな矢の方向と力が重なり合えば、ふといやとなり何倍もの力となって驚くような成果を生み出します。1+1が5にも10にもなるのです。

 

以上のような経営理念があります。

やはり、仕事をしていくうえでの目標は高く設定するということは、モチベーションにもつながり、周りの成長にもつながります。

さらに、従業員全員が高い目標を持ち、ベクトルを合わせると大きな力が生まれます。

また、仕事に自信がないという方も目標達成に向けて、自分が持つ最大限の力を集結することで力をつけることができるでしょう。

 

□最後に

 

今回は、企業の考え方を知る方法として「経営理念」を確認することについて解説していきました。

もし、働き方に悩みを抱えている方は、経営理念を確認してみて、企業の考え方と自分の考え方があっているのか一度調べてみると良いですよ。

工場のお仕事探すなら「しごとアルテ」

しごとアルテLINE@はコチラ!

関連記事

  1. 派遣の顔合わせがある方必見!注意点をご紹介します
  2. 女性の方にとって派遣で人気の職種をランキング形式でご紹介
  3. オフィスの派遣についてご存知ですか?仕事の内容を紹介!
  4. 会社はお客様がいるからこそ!! フジアルテのお客様を大切にする経…
  5. 働くモチベーション上がらない…その原因と解決策とは?
  6. 派遣って有給休暇はもらえるの?派遣の有給に関するシステムを解説
  7. 働き方改革で変わったことって?具体的な事例をご紹介します!
  8. 派遣会社ってどういう思いで起業するんだろう? フジアルテの創業の…

ピックアップ記事

工場での派遣を考えている女性の皆さんへ!女性の労働環境について解説!

皆さんの中には、「子育て中だから、正社員じゃなくて派遣で働きたい!」、「工場での派遣の仕事が気になっ…

派遣先が決まらなくて困っている方へ対処方法を紹介します

派遣先が決まらず、お困りの方はいらっしゃいませんか。派遣先が決まらない理由は人によってさまざまで…

楽しく働くにはどうすれば良い?職場全員で協力し合おう!

皆さんは仕事をしていて楽しいと感じることはありますか?実際に仕事をしていると、きついことや辛いこ…

おススメの工場求人なら「しごとアルテ」

PAGE TOP