キャリア

どんなに高い壁も協力すれば超えられる!! 人の可能性を伝える経営理念!!

皆さんは、同僚や先輩と良好な関係を築いていますか?

そうである方もいれば、そうではない方もいるでしょう。

人と良好な関係を築くのは簡単なことではありません。

しかし、それをするのとしないのとでは、少しずつ大きな差が生まれてくることでしょう。

これを機に、周囲の人と良好な関係を築いていきませんか。

今回は、私達、フジアルテの経営理念の中から、人と協力することの大切さを伝えてくれる考え方を2つご紹介します。

 

【仲間のために尽くす】

人の行いの中で最も美しく尊い物は、人のために何かをしてあげるという行為です。

人は普通、まず自分のことを第一に考えてしまいがちです。

しかし、実は誰でも人の役に立ち、喜ばれることを最高の幸せとする心をもっています。

たとえ役割が違ったり、本社、営業所など職場が離れていたりしても、心を通わせ、困っている仲間がいればお互いに助け合い、仲間のために尽くすということを大切にしているのです。

それは、職場の仲間にとってうれしい時は自分の事のように喜び、辛い時、悲しい時は、一緒になって乗り越えようと手を取り合える関係です。

人は誰しも、自分の事であれば簡単にあきらめることができても、仲間のためにと思えば、必死になって自らの力を発揮しようとするものです。

このような関係を築くのは一朝一夕にはできません。

しかし、「良好な関係を築きたい」という姿勢を見せれば、自然と周りの人はそれに答えてくれます。

私たちはそのような、お互いが仲間のために努力を惜しまない、同志としてのつながりをもった素晴らしい集団になっていくことを目指しているのです。

【ベクトルを合わせる】

ベクトルを合わせるとは、一人ひとりの考え方や価値観を合わせ、進むべき方向と目指すべき目標を共有し、その目標の達成に向けて、個々の持つ最大限の力を終結させることです。

私たち一人ひとりは、それぞれ容姿が違うように考え方や価値観もそれぞれです。

もし従業員一人ひとりが、ばらばらの価値観や考え方、目標に従って行動したらどうなるでしょうか。

果たして、それは組織と呼べるでしょうか。

団体競技を思い浮かべるとよく分かります。

全員が勝利という共通の目標に向かって力を集結させ、強い使命感を持ち一丸となって戦っているチーム。

各人が個人タイトルだけを意識しているチームとでは、おのずとその勝負に差がついていきます。

企業もそれと同じです。

全従業員が一丸となって同じ目標に向かって力を集結させた時、会社全体として大きな力を発揮していくのです。

一人ひとりの力はわずかなものかもしれません。

しかし、一つひとつの小さな矢の方向と力が重なり合えば、太い矢となり何倍もの力となって驚くような成果を生み出します。

1+15にも10にもなるのです。

そうなった時こそ、企業の真の力が発揮されます。

もし、その状態を少しでも長く続けられれば、個人の目標はもちろん、組織の目標も達成できるようになるでしょう。

人と協力することは、それほどの力を持つのです。

どうすればベクトルを合わせられるかを考えてみてはいかがでしょうか。

今回は、私たちフジアルテの経営理念の中から、良好な関係を築くことの大切さを伝えてくれる経営理念を2つご説明しました。

「良好な関係を築く」と聞くと、社内の人との関係を想像してしまいますが、それだけとは限りません。

取引先など、社外の人でもそれは同じです。

ベクトルを合わせることは難しくても、その人のために尽くしていれば、その行為があなたに返ってきます。

勿論、家族、友人にも同じことが言えます。

周りの人に尽くすというのは大変なことです。

しかし、そうすれば、あなたの周りには、いろいろな人が集まっていることでしょう。

これを機に、良好な関係を築くことを意識して、生活してみませんか。

工場のお仕事探すなら「しごとアルテ」

しごとアルテLINE@はコチラ!

関連記事

  1. 実力主義とは?実力主義を正しく理解しよう!
  2. 製造系に勤務して一層将来を安定させる!! 資質を備えて製造エンジ…
  3. 派遣で不安を抱えている方へ!資格取得のサポートについて説明します…
  4. 仕事と家族を両立させる方法は?三つの視点からその方法をご紹介!
  5. 女性に人気な派遣のお仕事を人材派遣会社が紹介します!
  6. 派遣仕事をお探しの男性必見!男性向けのおすすめのお仕事を紹介しま…
  7. 派遣労働|無期雇用でも契約終了される可能性はあるの?
  8. 工場に転職したいなら30代でも大丈夫!! 工場勤務における年齢制…

ピックアップ記事

工場の派遣をお考えの方へ!登録会の服装について詳しく解説します

派遣仕事を始める前には、登録会に参加する必要があります。登録会では、どのように身なりを整えるのが…

派遣の工場勤務で活躍するためには?ポイントを紹介

派遣社員として、工場に勤務しようと考えている方はいらっしゃいませんか。しかし、初めて工場で働くと…

知っておくと役に立つ!派遣社員で住宅ローンを組むことって可能なの?

マンションやマイホームを購入する際、多くの人が住宅ローンを利用するでしょう。しかし、この住宅…

おススメの工場求人なら「しごとアルテ」

PAGE TOP