派遣の豆知識

知っておくと役に立つ!派遣社員で住宅ローンを組むことって可能なの?

マンションやマイホームを購入する際、多くの人が住宅ローンを利用するでしょう。

しかし、この住宅ローンを派遣社員でも借りることができるのだろうかと気になりますよね。

また、年々派遣社員数は、増加傾向にあり、これから派遣社員としての働き方も考えている方も多くいらっしゃると思います。

よって、派遣社員で住宅ローンを組むことができるのかを知っておくと、役に立つときが来るかもしれません。

そこで今回は、派遣社員でも住宅ローンを組むことができるのか、そして住宅ローンにはどのような条件があるのかについて解説していきます。

 

□派遣社員でも住宅ローンを組めるの?

 

結論から申し上げますと、派遣社員でも住宅ローンを利用できます。

確かに、2000年ごろは派遣社員が住宅ローンを組むことができる可能性は低いものだと言われていましたが、現在は、住宅ローン業界も変わり、派遣社員でも住宅ローンを利用しやすくなっています。

とはいっても、派遣社員を住宅ローンの融資対象外としている銀行もあり、メガバンクなどの大手銀行では、派遣社員への住宅ローンの融資ができないというところも多くあります。

しかし、住宅支援機構が提供する「フラット35」やネット銀行の「じぶん銀行」などを派遣社員でも利用できると明言しているものもあるのです。

では、住宅ローン借りるときの条件には、どのようなものがあるのでしょうか?

 

□住宅ローンが組める条件って?

 

やはり、派遣社員でも借りることができる住宅ローンがあるからといって、誰でも利用できるとは限りません。

住宅ローンには、利用できるかどうかを判断する条件というものがあります。

 

*「年齢」

 

住宅ローンは、いわば借金ということで、返済できるかどうかを判断するために、年齢が決められています。

具体的には、金融機関ごとに「借り入れたときの年齢」と「返済が完了するときの年齢」に上限が定められているというものです。

 

*「職業、勤務年数」

 

住宅ローンを返済していくためには、返済できる程度の収入が継続的にあるかを判断するために、職業と勤務年数が審査されます。

派遣社員の方は、雇用が終了すると仕事がなくなる可能性もあるので、一番気にしてしまう条件になるでしょう。

もし、安定した収入や雇用に不安をお持ちの方は、この際に無期雇用派遣という働き方を視野に入れてみても良いかもしれません。

 

*「年収」

 

金融機関ごとに、住宅ローン以外のローンや借金を含めた年間の返済額が、年収のどれだけ占めているのかという割合に上限が設定されています。

例えば、年収400万円未満は30%以下、400万円以上は35%以下などの上限があります。

 

*「返済状況、返済履歴」

 

住宅ローン以外にも、車を購入する際に利用できるマイカーローンやクレジットの分割払いなどの、現在の借り入れ状況と返済状況が確認されます。

また、今までどのような返済状況であったのか、返済履歴も確認されるのです。

 

以上のような条件が挙げられます。

 

住宅ローンを組む条件には、派遣社員か正社員かといった雇用形態は関係ありません。

正社員だからと言って、返済状況が滞っていたり、過去の返済の遅延状況がひどかったリすると、元も子もありません。

その人に、住宅ローンを融資して、返済できるだけの能力はあるかどうかを総合的にみられます。

よって、派遣社員だから借りることができない、正社員だから借りることはできるということではなく、返済能力があると判断されれば、派遣社員でも住宅ローンを組むことはできるのです。

 

□最後に

 

今回は、派遣社員でも住宅ローンを組むことができるのか、そして住宅ローンにはどのような条件があるのかについて解説していきました。

今回説明してきた内容をもとに、安定した雇用や収入が得られる働き方を考えてみるのも良いでしょう。

 

工場のお仕事探すなら「しごとアルテ」

しごとアルテLINE@はコチラ!

関連記事

  1. 工場での派遣をお考えの方必見!トラブル対策をご紹介します!
  2. 派遣社員から正規雇用ってあるの?気になる流れを紹介します
  3. 派遣で働いている方必見!工場で働く際の気持ちを楽にする方法につい…
  4. 派遣社員は副業禁止?始める前に知っておきましょう!
  5. 派遣先の飲み会は行かないといけない?派遣社員の飲み会事情について…
  6. 製造業の派遣仕事は未経験でも大丈夫?詳しく解説します!
  7. 派遣に不安を感じている方必見!顔合わせについて詳しくご紹介します…
  8. 派遣で人気の事務の仕事ってどうなの?向いている人やメリットをご紹…

ピックアップ記事

会社の思想は個人を成長させる!! 組織が個人を幸せにする仕組みとは!!

皆さんが勤めている会社も様々な経営戦略をとっていることでしょう。では、その根底にはどのような考え…

「派遣」と「子育て」が両立しやすい理由とは?

「子供の教育費を稼ぎたい」「仕事に拘束されると子育てができない」仕事と子育てでお悩みの方も多…

最近よく聞くリモートワークやテレワークとは?在宅勤務との違いについても詳しく解説します

近年では、コロナの影響もあり、オフィス以外でも働く機会が多くなってきました。その中で、リモートワ…

おススメの工場求人なら「しごとアルテ」

PAGE TOP