キャリア

意外と知らない人が多い?派遣会社に登録するメリットをご紹介!

「仕事を探しているが、どのように探したらいいかわからない。」
「派遣会社に登録をしておくメリットってなに?」

そんなお悩みや疑問を持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか?
仕事探しは案外難しく、時間もかかってしまいます。
そのため、なかなか自分に合った仕事を見つけられないですよね。
そんな悩みを解決してくれるのが、派遣会社への登録です。
最近、派遣会社への登録をしている方は増えていて、実際にそれをきっかけに多くの方が仕事に就いています。
しかし、登録をしたことがない方にとっては、そのメリットがイメージしにくいかと思います。
そこで今回は、派遣会社に登録するメリットについて紹介します。

 

□派遣会社とは

 

派遣会社は、会社に登録をした方に、派遣の求人を紹介する業務を行っています。
登録料も基本的には無料で、気軽に登録ができます。
また、採用担当の方が派遣先探しに協力してくれるのも魅力の一つです。

 

□派遣会社に登録するメリット

 

*希望に合った仕事探し

 

派遣は一度登録すれば、仕事内容や勤務場所などのさまざまな条件から、希望に合った仕事を紹介してくれます。
これにより、派遣先とのミスマッチを減らせ、働きやすい職場に就きやすいです。
直接雇用と違い、自分で仕事を探す必要がないため、仕事を探す手間も省けます。
また、やりたい仕事や職種がない場合にも、採用担当の方が相談にのってくれるので安心です。

 

*福利厚生が充実

 

派遣会社は、会社に登録して働いている方に福利厚生を提供しています。
もちろん、会社ごとで内容は違いますが、福利厚生が充実している会社は増えています。
ここでの福利厚生とは、社会保険や有給休暇制度などのことです。
これらがあると、正社員に近い待遇で仕事ができるので、何かあったときも安心ですよね。
また、会社によっては、収入に交通費が含まれることが多い派遣社員に対して、交通費手当を支給しています。
しかし、福利厚生を利用するにはそれぞれの条件をクリアしなければならないので、事前に確認が必要です。

 

*各種支援制度を受けられることも

 

意外と知られていないメリットが、派遣会社でスキルアップや資格取得の支援制度を受けられることです。
スキルアップ講座の例として、OA事務やIT技術に関する講座があります。
資格取得であれば、運転免許や語学資格の取得を支援してくれます。
これらは登録をするだけで参加、もしくは割引ができるので非常に便利です。
このような支援制度は他にはないもので、この制度を利用することで、高額な時給の仕事を見つけることに繋げられるかもしれません。

 

*仕事の悩みや不安の相談

 

仕事を続けていると、悩みや不安は尽きず、誰かに相談したいと思うことはないでしょうか?
それは、正社員やアルバイトの方でも同じです。
しかし、派遣社員の場合、派遣先との間に採用担当の方が入ってサポートをしてくれるので、相談相手がいます。
あまり感じないかもしれませんが、これは大きなメリットです。
仕事の話だけでなく、今後のキャリアプランや派遣先についてもアドバイスを受けられます。
そのため、職場が頻繁に変わる派遣社員にとっては、非常に心強い環境が整っています。
また、このような相談は、派遣会社に登録するだけでもできるので、ぜひ利用してみてください。

 

*求職活動の実績にできる

 

もし失業をしていた場合、失業保険の給付を受けることになると思います。
しかし、申請の際には求職活動の実績を示さなければなりません。
そこで、役立つのが派遣会社への登録です。
登録をして就業相談をすると、求職活動の実績として認められます。
そのため、失業保険を受けながら仕事探しをしたい方にとっても、登録すると良いです。

 

□無期雇用とは

 

無期雇用とは、2015年の法の改正によって生まれた新たな雇用形態です。
これにより、期限を設けずに派遣会社と契約を結ぶことが可能になり、会社に所属し続けられます。
そのため、安定して収入と昇給賞与を受けられるようになりました。
また、派遣期間制限の3年を超えても同じ職場で働けて、スキルアップやチャレンジの機会が増えます。
これにより、仕事のやりがいを感じられるでしょう。
このように、派遣社員であっても正社員に近い雇用形態で仕事ができ、今まであった仕事を探す手間や不安も解消されます。

 

□まとめ

 

今回は、派遣会社に登録するメリットについて紹介しました。
このように、派遣会社への登録にはさまざまなメリットがあります。
そのため、試しに一度登録をしてみてはいかがでしょうか。
そうすることで、これまでの仕事探しの仕方が大きく変わるはずです。
最後に紹介した無期雇用も、充実した仕事をするための選択肢の一つなので、利用してみても良いかもしれません。
また、当社ではさまざまな会社への人材派遣をしています。
派遣会社への登録と考えている方で、ご不明な点やお悩みがございましたら、ぜひ一度、当社まで気軽にご相談ください。

 

 

注目のお仕事はコチラ!

しごとアルテLINE@はコチラ!

関連記事

  1. 派遣で働くことのメリットやデメリットって?無期雇用という選択肢も…
  2. 派遣社員でも住宅ローンを組める?住宅ローンを組むために必要なこと…
  3. 新しい生活様式とは?コロナの影響はいつまで続くの?
  4. 派遣社員でも高収入になれるチャンスが!解説します!
  5. 製造の派遣をお考えの方へ!仕事の内容や注意点を紹介します
  6. 派遣で生じるトラブルとは?対処の方法を紹介します!
  7. 正社員と派遣社員の違いとは?それぞれのメリット・デメリットについ…
  8. 女性の働き方が変化してきている?今注目されている働き方について!…

ピックアップ記事

人の縁が自分の人生を支えてきた!! 正社員から転職した話

皆さんこんにちは!!現在、滋賀営業所に勤めている岡田 亮(おかだ りょう)です。今年でフジア…

仕事をやめたいと思ってしまう|その原因と対策は?

「仕事をやめたい」このようにお悩みの方はいらっしゃいませんか。「希望を持って始めた仕事が…

工場派遣における女性の割合は意外と多い?その実態をご紹介!

工場派遣の仕事をしようと考えている女性の中には、「工場派遣の仕事をしたいけれど、工場で働く女…

おススメの工場求人なら「しごとアルテ」

PAGE TOP