派遣の豆知識

無期雇用派遣社員と正社員の違いはかなり大きい!! 待遇の違いを把握しましょう!!

2015年に改正された労働者派遣法によって、無期の派遣社員契約ができるようになりました。
皆さんの中にも、無期雇用派遣を耳にしたり、派遣会社に登録するときに進められたりした人がいるのではないでしょうか。
「無期雇用って言っているし、それも良いんじゃないかな?」
このように思われた人もいるでしょう。

その判断をスグにしてしまうのは危ないです。
同じ無期雇用でも派遣社員と正社員とでは、待遇が大きく異なります。
何がどのように違うのかを把握してから、自分の働き方を考えませんか。
今回は、無期雇用派遣社員と正社員における待遇の違いをお伝えします。

【無期雇用派遣について】

「無期雇用派遣」
について説明ができる人は多くないと思います。
正社員との違いを知るためにも、無期雇用派遣とは何かを知っていきましょう。

派遣社員には契約期間が定められており、その期間が終了すれば、雇用関係も解消されます。
それに対し、無期雇用派遣では、明確な契約期間が存在しません。
無期限で派遣会社と雇用契約を結びます。
そうすることで、派遣会社の社員として採用され、様々な会社に派遣されるのです。

また、給与形態も異なります。
派遣会社と雇用契約を結ぶため月給制となるのです。
月給制になる事で、派遣先が見つからない時も給与が支払われるようになります。
派遣先は派遣会社が見つけてくれるため、仕事が見つからないブランク期間を不安に感じることはないでしょう。
つまり、派遣よりも正社員に近い働き方ができるのが、無期雇用派遣なのです。

【無期雇用派遣と正社員との違い】

先ほど、無期雇用派遣なら正社員に近い働き方ができると言いました。
しかし、全く同じではありません。
では、待遇面での違いを見ていきましょう。
無期雇用派遣と正社員との待遇で2つの大きな差が生まれます。

1つ目は昇給面です。
正社員に比べて、無期雇用派遣社員は昇給の機会がほとんどありません。
なぜなら、昇給を希望する際の交渉相手が派遣先ではなく、派遣会社だからです。
派遣会社によっては職場が転々と変わることがあります。

同じ時間働いても、仕事の大変さがまったく異なることもあるでしょう。
職場によっては、時給制であった派遣社員の方が多くの給料をもらえたかもしれません。
勿論、それらは派遣会社によって異なります。

人生を過ごしていくのにお金は欠かせません。
「無期雇用」という条件だけで、判断しないようにしてください。

2つ目は、雇用が安定していないことです。
無期雇用派遣社員は、「無期」ではありますが、正社員ほど雇用は安定していません。
契約解除されてしまう可能性も秘めています。

「無期雇用」という言葉に慢心してしまえば、契約解除の日が徐々に近づいてくるでしょう。
その通知が来ないように、モチベーションを保って仕事に取り組んでください。
しかし、そう簡単にはいきません。

そこには1つ目の差である昇給面がかかわってきます。
いくら頑張っても、そう簡単には昇給できないのです。
頑張りが認められれば、派遣先から直接雇用の提案をしてもらえるかもしれません。

しかし、その例はほとんどないのが現実です。
それ以外のメリットもありますが、このような差が待ち受けていることも把握しておいてください。

今回は、無期雇用派遣社員と正社員における待遇の違いをご説明しました。
これから無期雇用派遣社員を勧められる人は増えてくるでしょう。
「無期雇用」という甘い言葉に騙されてしまうと、後悔するような結末を迎えてしまうかもしれませんよ。
働き方は、あなたの人生を大きく左右します。
無期雇用派遣社員と派遣社員、正社員の違いを踏まえて、少しでも豊かな人生を過ごせる働き方を選んでください。

どちらの検索エンジンをよく使用しますか?

View Results

Loading ... Loading ...

工場のお仕事探すなら「しごとアルテ」

しごとアルテLINE@はコチラ!

関連記事

  1. 派遣として工場で働く方へ!顔合わせの注意点を紹介!
  2. 夜勤てどんな感じなの?工場派遣の夜勤について解説!
  3. 物流の派遣はきついの?物流の業務について紹介します!
  4. 製造業の派遣って実際どうなの?メリットとデメリットをご紹介します…
  5. 工場派遣の勤務時間はどれくらい?一日のスケジュールをご紹介
  6. 仕事がなかなか決まらない人必見!すぐ仕事が決まるコツをご紹介!
  7. 派遣で働いている方必見!派遣先での仕事の悩みを解消する方法につい…
  8. 意外と知らない!「無期雇用」と「有期雇用」の派遣の違いとは?

ピックアップ記事

工場に転職したい30代必見!! 地方の工場で正社員として活躍しませんか?

30代で転職するとなれば、雇用や給与が安定した職業に就きたいですよね。それを叶えられるのは、工場…

楽しく働くにはどうすれば良い?職場全員で協力し合おう!

皆さんは仕事をしていて楽しいと感じることはありますか?実際に仕事をしていると、きついことや辛いこ…

大手企業で派遣として働く場合どういう求人が人気なの?

「派遣で働こうと思っているから、登録前に人気の職種を知っておきたい」「大企業が募集している派遣の…

おススメの工場求人なら「しごとアルテ」

PAGE TOP