キャリア

無期雇用にすれば働き方はどう変わる?メリットデメリットも解説!


「無期雇用とはどのようなものかわかったけど、結局働き方はどれだけ変わるの?」

「無期雇用って結局なんの意味があるの?」

このような疑問を感じている方もいらっしゃいますよね。

今回は、無期雇用で働き方はどのように変わるのか?といった点について紹介致します。

無期雇用にするかどうかは選ぶことができる

これまで派遣労働者は全員が有期雇用でした。

つまり、期限付きで企業と契約している労働者だったということですね。

無期雇用とは、その期限を無くして、定年までずっと働き続けられるという雇用形態のことを言います。

一定の条件を満たせば無期雇用に転換することは可能です。

5年以上同じ会社で契約更新を繰り返している

・本人が無期雇用に転換するのを希望している

この2つの条件が揃えば無期雇用に転換されます。

つまり、自分で有期雇用のままか無期雇用に転換するかを選べるということですね。

無期雇用に転換すると

このように、自分で働き方を選べるようになるのですが、無期雇用に転換したからといってどのようなメリットがあるかわからない方もいるかと思います。

ここではメリットとデメリットをご紹介いたします。

*無期雇用になるメリット

・更新する手間が省ける

ずっと同じ企業で働くつもりの方は無期雇用に転換するだけで更新が楽になるので嬉しいですよね。

・有期雇用よりも安定する

有期雇用の場合は、いつ契約更新を拒否されるかわからない不安がありますよね。

無期雇用の場合は定年まで雇ってもらえるので、その点では安定すると言えるでしょう。

また、仕事内容も正社員並みのことを任せられる訳でなく、これまでと同じような業務を任せられることが多いようです。

*無期雇用になるデメリット

・正社員にはなりにくい

無期雇用の派遣社員を正社員にするメリットは企業側には少ないので、正社員になろうとしている方は少し慎重になる必要があるかもしれません。

・待遇が良くならないことも多い

無期雇用になったからといって給与が上がったり待遇が良くなったりするわけではありません。

福利厚生の変化も会社によるので、あまり期待しない方が良いと思います。

ただ、これも今の段階の話なので、これから無期雇用に転換した労働者に手厚いサポートを行う企業が増えていくかもしれません。

無期雇用で働き方はどう変わる?

まず、自分で選択できる点は大きな変化だと言えます。

今はまだ無期雇用に対する方針が決まっていない企業は多い中で、自分が将来のことを考えた時にどのような働き方が理想なのかを選べるということです。

逆に企業の方針が決まるまで待っているだけでは遅いのかもしれません。

待遇や仕事内容、自分の将来を予測して自分なりの軸を持っておくと良いと思います。

ただし無期雇用として働く注意点もある

1つ注意しておきたいのは、雇い止めです。

雇い止めとは、同じ会社でもうすぐ5年が経つという時に契約を更新してもらえなくなることを指します。

そうなると無期雇用に転換したくてもさせてもらえないですよね。

防ぐ方法としては、前もって無期雇用に転換したいという話を雇い主としておくことです。

雇い止めはあまり好ましいことではないのですが、今のところ法的に違法とされているわけではありません。

本当に困った時は裁判になる可能性もあります。

まとめ

今回は無期雇用に転換して働き方がどのように変わるのか?といった点について紹介しました。

選択肢が増えることで、より自分にあった働き方ができることがわかりましたね。

また、今のうちから真剣に自分の将来を見据えて考えておいた方が良いという点についてもお話し致しました。

当社では派遣業務を承っています。

少しでもわからないことがありましたら、ご相談ください。

工場のお仕事探すなら「しごとアルテ」

しごとアルテLINE@はコチラ!

関連記事

  1. 「30代」や「未経験者」でも工場勤務に転職することって可能なの?…
  2. 派遣でのお仕事をお探しの方へ!履歴書の書き方やポイントなどをご紹…
  3. 工場での派遣面接、どんな服装や身だしなみが良い?
  4. 派遣社員が無期雇用になった!正社員や有期雇用と待遇を比較!
  5. 話題の働き方改革とは?その内容について紹介します
  6. あなたの理想の働き方って?フジアルテで「一流」目指す経営理念をご…
  7. 工場に転職したい30代必見!! 地方の工場で正社員として活躍しま…
  8. これからの企業活動に欠かせない!! フジアルテが考える企業の在り…

ピックアップ記事

働くモチベーションをあげるにはどうすればいいか解説します!

「最近、働くモチベーションが下がってきた」このような方はいらっしゃいますか。長い期間働いてい…

製造系勤務の将来ってどうなの? 不安を取り除いて転職に臨みましょう!!

製造系に限らず仕事に就く際、その業界における将来性が気になりますよね。最近では、AIの発達も話題…

派遣の工場勤務をお考えの方へ!検品とは?

派遣で、工場勤務をしてみたい方はいらっしゃいませんか。工場の仕事といってもいろいろありますが、そ…

おススメの工場求人なら「しごとアルテ」

PAGE TOP