派遣の豆知識

派遣社員って住宅ローンを組めるの? その疑問にお答えします!!

皆さんの中には、家を持つことを夢に働いている人もいるでしょう。

ただ、多額の資金が必要となるため、一括購入できる人はほとんどいません。

ほとんどの人が住宅ローンを利用されます。

住宅購入をするために、金融機関が資金を融資してくれる住宅ローン。

他のローン商品とは異なり、これから購入する住宅を担保として申し込むため、低い金利で借りることができますよね。

 

しかし、そのための条件として安定した収入を証明するなど、様々な条件が必要です。

「派遣社員でも申し込めるのかな…」

このような思いを抱かれている人もいるでしょう。

今回は、そのような方々に向けて、派遣社員でも住宅ローンを組めるのかどうかについてお伝えします。

 

【住宅ローンが組める条件について】

上記にもあるように、住宅ローンを借りるには条件が必要となります。

それらの条件を確認する理由は、「返済能力を確認するため」です。

派遣社員や正社員といった、雇用形態はあまり見られません。

総合的に、その人に「返済能力があるかどうか」をみるのです。

返済能力があると判断されれば、雇用形態にかかわらず、住宅ローンを組むことができます。

しっかりとこのことを覚えておいてください。

では、次に、どのような内容が確認されるのかを見ていきましょう。

 

・年齢

住宅ローンを設けている金融機関ごとに、借入時の年齢と完済時の年齢の上限が設けられています。

ある金融機関から住宅ローンを借りられなくても、ほかの金融機関の住宅ローンなら借りられることもあります。

住宅ローンを借りるうえで金利も重要な要素ですが、年齢も欠かさず見るようにして下さい。

 

・職業、職種、勤務年数

これらの項目から、返済できる収入が望めるかどうかを審査されます。

勤務年数の基準は、金融機関によって異なるため、住宅ローン相談会などがあれば、足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

・年収

住宅ローン、金融機関ごとに、住宅ローン以外の借り入れを含めた年間の返済額が年収に占める割合の条件を設けています。

例えば、年収400万円未満なら30%、それ以上なら35%以下などがほとんどです。

年収の対象期間は過去1~3年がみられることも覚えていてください。

 

・現在の借り入れの返済状況

マイカーローンや教育ローンだけでなく、クレジットカードの分割払いや、リボ払いなどの、借り入れ状況が確認されます。

これを機に、自分がいま、どこから何を借り入れているかを確認しておきましょう。

 

・過去の借り入れの返済履歴

過去の借り入れにおける延滞状況が見られます。

全国銀行個人信用情報センターといった情報機関に照会して、過去の借り入れ履歴が調査されるのです。

これから住宅ローンを借りる予定の人は、極力支払いを延滞しない事をオススメします。

 

【派遣社員でも住宅ローンを借りられる】

先ほどもお伝えしましたが、派遣社員でも住宅ローンを借りることは可能です。

収入と支払いのバランスが取れていて、返済能力があると判断されるような状態なら、融資を受けられるのです。

それは、返済能力がなければ、正社員でも住宅ローンを借りられないことを意味します。

大切なのは職種ではなく、返済能力。

このことをしっかりと頭に入れて、安心して審査に臨めるようにしてください。

 

今回は、派遣社員でも住宅ローンを借りられることをご説明しました。

住宅ローンで審査される項目や内容、金利などは、金融機関によって異なります。

これから住宅ローンを借りようと考えている人は、住宅ローンで確認される一般的な項目を書きだしてみてはいかがでしょうか。

他にも相談会や、金融機関などのホームページなどで、住宅ローンの詳細を知ることができます。

それらも利用して、あなたの夢をかなえませんか。

 

工場のお仕事探すなら「しごとアルテ」

しごとアルテLINE@はコチラ!

関連記事

  1. 夜勤てどんな感じなの?工場派遣の夜勤について解説!
  2. 工場勤務って立っているのがしんどそう…。 工場で立ち仕事が多い理…
  3. 工場勤務は未経験歓迎が多い!おすすめの業種とは?
  4. 無期雇用派遣で契約終了になる可能性はあるの? 仕組みを理解して勤…
  5. 工場勤務の夜勤で変わってしまった生活習慣!! 体調を崩さないため…
  6. 【今すぐ働きたい】工場の派遣の魅力を凝縮してお届けします
  7. 派遣でのお仕事をお探しの方へ!履歴書の書き方やポイントなどをご紹…
  8. 派遣で生じるトラブルとは?対処の方法を紹介します!

ピックアップ記事

派遣で働く方へ業種ごとの繁忙期について紹介します

「派遣で働きたいと考えているけど、繁忙期はあるのかな。」「どのような業種が忙しいのかな。」派…

製造系勤務で経験を積むならベンチャー企業がオススメ!! 製造業ベンチャーの特徴を知りましょう!!

皆さんはベンチャー企業に対してどのような印象を抱いていますか?どちらかといえば、マイナスのイ…

派遣の契約期間がどれくらいかご存知ですか?詳しくご紹介します!

「これから派遣社員として働くことを考えているので、契約期間について詳しく教えてほしい。」このよう…

おススメの工場求人なら「しごとアルテ」

PAGE TOP