キャリア

派遣の軽作業とは?物流業界の事例を紹介します!

派遣の仕事を探していて、どのような職種にしようか悩んでいる方はいらっしゃいませんか。
おすすめの職種の1つが物流の軽作業です。
物流の軽作業は、実務経験がなくても始められるのが大きなメリットです。
今回は、物流業界の軽作業の派遣について解説します。

 

□軽作業とは何か

そもそも、軽作業とはどのような仕事なのでしょうか。
「軽」という文字が使われているので、簡単な作業のイメージがありますよね。
軽作業は、そのイメージ通り体力をあまり使わず、専門的な知識や経験も必要ない業務がほとんどです。
そのため、未経験でもすぐに仕事ができるのが嬉しいポイントですね。
具体的な仕事例は、商品の検品作業、商品の運搬や搬入、仕分け、製造補助など多岐に渡ります。

もちろん、資格や経験があればそれを活かすことも可能です。
例えば、普通免許を所持していれば簡単な車両移動、フォークリフトの免許を所持していれば倉庫内の物資運びができます。
軽作業の業務は様々な種類があるので、自分の能力が活かせる職種も見つけやすいでしょう。

 

□物流業界での仕事について

物流業界で行う軽作業の仕事として、主にピッキング作業があります。
これは、ネットショップの商品や郵便物、宅配便などが保管されている倉庫内で、指示に従って商品を集める仕事のことです。
軽作業の定番なので、聞いたことがある方もいるかもしれません。

ピッキング作業の中にも、2つの種類があります。

まずは、発送先ごとに複数種類の商品を順番に集める、摘み取り(つみとり)方式があります。
発送先の数よりも、商品の種類の方が多い場合に採用されることが多いでしょう。
この方法では、商品が置かれている棚の間を作業者が動き回り、指定の商品を集めていきます。
つまり、作業者が自ら動いて商品を集める必要があります。

また、特定の商品をまず集めてその後に発送先別に仕分ける、種撒き(たねまき)方式の場合もあります。
これは摘み取り方式とは反対に、発送先の数よりも、商品の種類の方が少ない場合に採用されることが多いでしょう。
この方法では、ライン上を流れる商品の中から、指定された商品を作業者が集めていきます。
つまり、作業者は動かずライン上を流れてきた商品を集めるだけで済みます。

 

□ラインでの軽作業で効率を上げるコツについて

軽作業の業務では、ライン作業を行うことが多いでしょう。
しかし、未経験の方はどのような業務か想像がつきにくいですよね。
ここでは、ライン作業を行うときのコツを3つ紹介します。

1つ目は、精神的に余裕を持つことです。
常にラインが動いている中での作業は、自分の作業の遅れが全体の業務に影響してしまいます。
そのため、精神的な余裕がなくなり、あせってミスをしてしまう方が多いでしょう。
しかし、ライン作業で一番大切なことは落ち着いて作業することです。
ライン作業の多くは単純なものが多いので、あせらず精神的な余裕を持つようにしましょう。

2つ目は、繰り返し練習することです。
ライン作業で、最初は作業が遅く、周りに迷惑をかけてしまうかもしれません。
業務に慣れない内は、繰り返し練習しましょう。
練習では機械や工具を貸してもらえない場合は、イメージトレーニングでも十分効果があります。

3つ目は、小さな動きを工夫することです。
作業に慣れてきたのに、スピードが上がらないという方は細かい動きに気を配ると良いかもしれません。
ちょっとした手順や道具の配置を変えるだけでも、劇的に効率の良い作業ができる場合があります。
ただマニュアル通りに作業するだけでなく、どうすれば効率が良くなるのかを常に考えると良いでしょう。

 

□まとめ

派遣の仕事をお探しの方に向けて、物流業界の軽作業の仕事を紹介しました。
派遣なら自分の好きな条件にあった職種を選べます。
どのような職種にしようか迷っている方は、ぜひ物流倉庫での軽作業に挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

注目のお仕事はコチラ!

 

 

 

 

しごとアルテLINE@はコチラ!

関連記事

  1. 製造業の派遣も無期雇用に!! 無期雇用派遣に転換するメリットとデ…
  2. 派遣の勤務で女性が働きやすい職場って? 子育て中の女性必見の職場…
  3. 女性の派遣社員でも住宅ローンは組める?働くうえでの不安を取り除こ…
  4. 派遣は不安定は嘘?!知られていない派遣の安定性を徹底解説!
  5. 資格は持っていると優遇される?派遣仕事におすすめの資格をご紹介!…
  6. 派遣で作業系の仕事をやるなら?詳しくご紹介します!
  7. 派遣と出向の特徴とは?それぞれの違いについて解説します!
  8. プライベートと両立できる仕事に転職するなら製造系勤務! オススメ…

ピックアップ記事

お客様の喜びは自分の喜び?フジアルテの経営理念を学ぼう

労働をしていて幸せを感じるのはどんな時でしょうか?誰かに自分の実力が認めてもらったと感じた時、自…

工場勤務の労働環境って、実際しんどいの?

工場での勤務は、なんとなく大変そうというイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。確…

派遣社員必見!知っておくべき無期雇用の平成30年問題とは?

皆さんは、無期雇用の「平成30年問題」というものをご存知ですか?この平成30年問題は、派遣やパー…

おススメの工場求人なら「しごとアルテ」

PAGE TOP