キャリア

有期雇用派遣と無期雇用派遣の違いって何?それぞれの仕組みを解説します!

派遣の仕事に興味をお持ちの方で、有期雇用派遣と無期雇用派遣のどちらにしようか迷っている方はいらっしゃいませんか。
それぞれ特徴が違うので、それぞれの特徴について詳しく解説します。

□有期雇用派遣と無期雇用派遣の仕組みについて

基本的には、どちらも業務内容は同じです。
契約内容に違いがあることを押さえておきましょう。

有期雇用派遣の特徴は、派遣会社に登録したあと、派遣先を紹介されてから雇用契約を結びます。
一般的に派遣社員と呼ばれている方たちは、有期雇用派遣に当てはまることが多いです。
有期雇用派遣では、約3ヶ月で更新する必要があります。

一方で無期雇用派遣の特徴は、派遣会社と雇用関係を結ぶことで、派遣先が見つかっていない場合でも給料が支給されるといった特徴があることを押さえておくと良いでしょう。
派遣先での雇用期間が満了すると、すぐに次の派遣先が紹介されます。

□有期雇用派遣のメリットとデメリットについて

*有期雇用派遣のメリットについて

有期雇用派遣の最大のメリットは、自分の希望に応じた派遣先が見つかりやすいことでしょう。
派遣の仕事を探す際には、なるべく自宅近くの勤務地だったり、残業がなかったりといったそれぞれの希望があるかと思います。
自分の希望が満たされた場所で働ければ、モチベーションも上がりますよね。

また、契約が満了して次の派遣先に行くまでに時間を長くできることもメリットの1つと言えるでしょう。

*有期雇用派遣のデメリットについて

有期雇用派遣のデメリットとしては、派遣先を探すのに時間がかかることでしょう。
上記で解説した通り、約3ヶ月経つと契約の更新をする必要があります。
契約を更新すれば働き続けられますが、契約の更新をしないと次の派遣先を探すのに少し時間がかかってしまいます。
生活のために休みなく働き続けたいと考えている方にとっては、デメリットになるでしょう。

□無期雇用派遣のメリットとデメリットについて

*無期雇用派遣のメリットについて

無期雇用派遣のメリットとしては、派遣元が雇用を保証してくれることでしょう。
有期雇用派遣では、契約が満了して更新しないと、給料が支払われなくなってしまうことは解説しました。
無期雇用派遣では、雇用先の契約が満了しても、次の雇用を保証してくれます。

例えば、年齢を重ねてしまうと、次の雇用先が見つかるかどうか不安に思われる方は多くいらっしゃいますよね。
そのような場合でも次の派遣先が保証されているので安心できます。

*無期雇用派遣のデメリットについて

無期雇用派遣にも、もちろんデメリットが存在します。
主に2つのデメリットがあると考えておくと良いでしょう。

1つめは、生活の自由度が低くなってしまうことです。
無期雇用派遣のメリットとして、次の雇用先が保証されていると解説しましたが、有期雇用派遣のように長期間の休みが取得できません。
そのため、派遣で働くメリットとしてあげられる自分の時間を長時間確保できるといったメリットが得られないです。

2つめは、派遣先が変更になる可能性があることです。
雇用先を必ず保証してくれることがメリットですが、自分で雇用先を選びにくくなってしまいます。
そのため、様々な環境にできる能力が要求されることが多いということを押さえておきましょう。

当社では、多くの仕事をご用意しておりますので、お客様の希望条件を満たしやすいかと思います。
派遣の仕事をお探しの方は、お気軽にご相談ください。

□まとめ

自分が仕事を探す際の条件を明確にしておくと、有期雇用派遣か無期雇用派遣のどちらが適しているのかはっきりするでしょう。
自分にあった方を選択することで、ワークライフバランスも整うことでしょう。
どちらの派遣が自分に適しているのか気になっている方は、今回の記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。

注目のお仕事はコチラ!

しごとアルテLINE@はコチラ!

関連記事

  1. 平成30年問題って何?無期雇用転換も選択肢の一つとして考えよう!…
  2. 派遣の即日ってどういうこと?即日で働くための条件とは?
  3. モチベーションが上がらない!自分に合った働き方を見つけるためには…
  4. 初めて派遣の仕事をする方必見!派遣の仕事の気になるあれこれ!
  5. 派遣の面接に受かるにはどうすればよい?人材派遣会社が詳しく解説し…
  6. 派遣の製造業を検討中の方へ!面接について解説します!
  7. ピッキングの派遣について知りたい方必見!その仕事内容と向いている…
  8. 派遣社員は副業禁止?始める前に知っておきましょう!

ピックアップ記事

新しい職場で人間関係を良好にするために|方法をご紹介します

新たな職場での同僚や上司との関係は、仕事内容よりも重要かもしれません。「仕事はとても楽しいけ…

工場の求人に書いてある未経験者歓迎って本当? その理由をお伝えします!!

工場勤務の求人には「未経験者歓迎」と書かれていることが多いですよね。「いや、そんなわけないじゃん…

派遣仕事に必要な履歴書はどう書けばいい?書き方のポイントをご紹介!

「派遣会社に出す履歴書の書き方がわからない」「普通の履歴書と派遣会社の履歴書は何が違うのか」…

おススメの工場求人なら「しごとアルテ」

PAGE TOP