キャリア

安心して働きたい!まずは企業の「経営理念」を確認しよう!

最近では、ブラック企業という言葉もよく耳にしますよね。

その存在に恐れている人も少なくないのでしょう。

やはり、働く上では、ホワイト企業で安心して働きたいという思いをお持ちの方がほとんどだと思います。

しかし、企業の実態は、働いてみないと分からないのではないかと考えますよね。

そこでご紹介したいのが、「経営理念」です。

では、実際にどのような経営理念があるのか、フジアルテを参考にしてご紹介したいと思います。

 

□「経営理念」で安心して働けるって本当?

 

前述したように、企業の実態は、働いてみないと分からないと考える方も多いでしょう。

実は、「経営理念」を確認することで、組織がどのような思いを持っているのかを知れます。

そこで、例として、フジアルテの「経営理念」をいくつか挙げていきます。

 

*「善悪で判断する」

 

物事を判断するときは、損得ではなく、善悪を基準に考えることが大切です。

このことは、当たり前で簡単なことのように思われますが、常に実行することは、なかなか難しいのです。

たとえば、とても急いでいるときに、人を押しのけて我先にと電車に乗り込んでしまったことがある方もいらっしゃるでしょう。

これは、自分にとって都合が良いのか悪いのか、損か得かで判断しています。

ちょっとしたことのようにも思えますが、それが万事なのです。

 

フジアルテの経営においても、業界や過去の常識にとらわれて、お客様との関係に悩むことがあります。

その時に、自分たちにとって都合が良いのかどうかではなく、「人間として何が正しいのか」ということを判断の基準にします。

つまり、善悪で判断するという意味です。

私たちが判断をする時は、それが難しい判断であればあるほど、道徳的に正しく、人から支持されることなのか、人の道に外れていないのか、と考えれば迷うことはありません。

 

このように、人は時に損得で物事を考えてしまうことがあります。

しかし、そのような考えは、何かを選択するときに間違った方向に行ってしまう場合があります。

このような考えのもとで、働くのは不安になりますよね。

実際に、損得ではなく、善悪で判断しているという企業は、少ないのかもしれません。

 

*「ガラス張りの経営を実現する」

 

ガラス張りの経営とは、会社の隅々までよく見える状態にすることであり、言い換えれば、公明正大にオープンな経営をすることです。

会社の状況を皆が理解し、立場や役職に関係なく、全員が「自分たちの会社」という思いで参画できる経営です。

これは、経営数字を公開するだけでなく、会社全体や部門の方針と目標、またそれを実現するための考え方や価値基準をオープンにし、繰り返していくことも意味します。

それらを通して、お互いの心もオープンに成り、思いを共有できるのです。

そのような組織風土を作る上では、上下の関係を越えたパートナーの関係を築き、上司と部下が相互に報告・連絡・相談を行い、情報を共有していくことも大切です。

 

フジアルテでは、このようなガラス張りの経営を通して、社内のモラルを高め、風通しの良いオープンな風土を築いています。

このような経営によって、健全な会社や人づくりを実現していくことを目指しているのです。

 

組織において透明性は、従業員を安心させられます。

一方で、自分が会社の状況を理解できていない状況だと不安になってしまいますよね。

立場や役職に関係なく、オープンな組織風土は、クリーンな会社をつくることにつながるのです。

 

□最後に

 

今回は、フジアルテを参考にして、安心して働くための「経営理念」をご紹介していきました。

やはり、企業の実態が見えないと、不安になってしまいます。

今回ご説明したような経営理念を参考にして、クリーンな企業で働いてみませんか?

工場のお仕事探すなら「しごとアルテ」

しごとアルテLINE@はコチラ!

関連記事

  1. 残業したくない方必見!工場派遣がおすすめの理由とは?
  2. 工場での働き方|不正をするような企業を避ける方法はある?
  3. イキイキ働く女性のために!派遣社員と子育てを両立させるコツ4つ!…
  4. あなたの理想の働き方って?フジアルテで「一流」目指す経営理念をご…
  5. 工場の派遣をお探しの方へ!住み込みで働くメリットとデメリットにつ…
  6. 仕事とプライベートはいかに両立するか?考え方をご紹介します!
  7. 意外と知らない!「派遣社員」と「契約社員」の雇用の違いって?
  8. 初めての派遣で不安なあなたへ|派遣のポイント

ピックアップ記事

派遣社員必見!知っておくべき無期雇用の平成30年問題とは?

皆さんは、無期雇用の「平成30年問題」というものをご存知ですか?この平成30年問題は、派遣やパー…

全ての経験が仕事に活かせる!! フジアルテで事業所長を務める彼が歩んできた経歴とは!!

皆さんこんにちは!!フジアルテに勤務している東野 大輔(ひがしの だいすけ)です。私は現在、…

工場の派遣業務に向いているのはどんな人?その適性を簡単紹介!

「派遣社員として工場に勤務するかどうか考えている」「工場の派遣業務の適性ってどんなものがあるの?…

おススメの工場求人なら「しごとアルテ」

PAGE TOP