キャリア

派遣に不安を感じている方へ、派遣の仕組みやメリットについて

「派遣ってなんか不安だな。」
「安定していないような気もするし…」
はじめて派遣社員として登録する際、わからないことも多くて不安が大きいですよね。
また、昨今の報道でもなされている派遣切りといった用語を見ていると、派遣に対する否定的なイメージも沸いてしまいますよね。
しかし、派遣にも多くの魅力的な点があるのです。
今回は不安の解消方法として、派遣の仕組みやメリットなどについてご紹介します。

 

□派遣の働き方について

そもそも派遣というのが、どのようなものなのかがわからないと不安になってしまいますよね。
そこでまずは、派遣の働き方について軽く触れていきます。
簡単に説明しますと、ご自身が派遣会社に登録して雇用契約を結ぶのです。
そこで、その派遣会社が契約している企業から人員の案件があれば、そこに赴いて仕事をするという形になります。
業務そのものは派遣された先の会社で行いますが、報酬は派遣会社の仲介手数料を経て支払われる仕組みです。

 

□不安の解決方法

ここまで、派遣社員としての働き方をご紹介しましたが、まだまだ実態が見えないので心配かもしれません。
不安を解消することは難しいですが、派遣のメリットを知るというのが効果的でしょう。
ここからは、正社員と比べての派遣のメリットや魅力についてご紹介します。

 

*選べるものが多い

数多くある仕事をご自身だけで探していくのは大変ですよね。
その点派遣に関しては仕事を紹介してもらえるため、仕事探しの負担を軽減できます。
また、どこかの会社に正社員で入るとなると、制約条件がきついという印象を受けるかもしれません。
しかし、派遣は仕事の内容・勤務場所・時間といったものをご自身で選べるため、思っているよりも自由であるというメリットもあります。

 

*給与は意外と高い

働く上では、給与に対する不安は大きいですよね。
しかし、派遣は比較的に給与が高いのです。
三大都市圏において、平均時給は1600円を超えていますので、アルバイトはもちろんのこと正社員と比べても引けを取りません。
時給が確実な分、短い時間でも収入を得られ、家庭やプライベートといったものと仕事を両立しやすいというのも大きいでしょう。

 

*会社の都合で異動・職種変更は起こらない

近年の派遣切りという報道などを見ると、派遣に対する待遇が厳しいのではないかという不安が出てくるかもしれません。
しかし、派遣に関しては会社の都合で異動・職種変更は起こらないのです。
実際の案件に関して何か問題があったとしても、派遣会社の方が仲裁に入るためご自身で解決する必要もありません。

 

□無期雇用はどのようなもの?

「派遣というと、仕事のない期間は無給だよね…」という不安を抱いている方もいらっしゃるかもしれません。
そういった方におすすめしたいのが、無期雇用というものです。
無期雇用は、最近派遣の業界においても注目されてきている仕組みです。
別名常用型派遣とも呼ばれており、派遣会社に登録する方法の一つとして考えていただくとわかりやすいでしょう。
通常、派遣会社との契約は、派遣先で仕事をしている期間のみとなり、業務が終了すると契約が切れてまた最初からの雇用となります。
もちろんですが、働いていない期間に給与が発生することはありません。
一方で、無期雇用というのは、一旦派遣会社に登録すると、派遣されている期間であるかどうかにかかわらず給与を受け取れます。
派遣先が変わった時に隙間なく勤務できるとは限らない中で、まとまって給与が得られるのは大きなメリットでしょう。

 

□まとめ

今回は、不安の解消方法として、派遣の仕組みやメリットなどについてご紹介しました。
当社では、派遣登録をされる方を募集しております。
魅力的な点や無期雇用という選択肢もございますので、上記のことを参考にしていただければ幸いです。

 

 

注目のお仕事はコチラ!

しごとアルテLINE@はコチラ!

関連記事

  1. 登録型派遣と無期雇用は何が違う?その昇給や賞与について詳しく解説…
  2. 働き方に関するよくある悩み4つと、その解決策をご紹介!
  3. 【今すぐ働きたい】工場の派遣の魅力を凝縮してお届けします
  4. 派遣仕事をするなら知っておこう!労働にまつわる法律について解説し…
  5. 派遣で採用されるためには?面接のポイントをご紹介します!
  6. その工場に勤務しても将来は大丈夫? 事前に就職先の安全性を確認し…
  7. 自分と環境をコントロール|仕事上のストレスとの付き合い方をご紹介…
  8. 製造業の派遣って実際どうなの?給料や仕事内容についてご紹介

ピックアップ記事

工場での派遣、初出勤で準備すべきこと・ものとは?

初出勤の日は誰しもが緊張しますよね。ミスや不都合なく初出勤を終えたいものです。この記事では、…

女性でも安心して働ける?無期雇用派遣では産休が取れる可能性が高い!

女性で仕事をしている方の悩みとして、よく挙げられるのが、産休を取ることができるのかということがありま…

派遣で働くときは残業しなくていい?残業を拒否できるのか紹介します!

「派遣で働く時、本当に残業はしなくてもいいのだろうか」このような疑問をお持ちの方はいらっしゃいま…

おススメの工場求人なら「しごとアルテ」

PAGE TOP