キャリア

【スキルアップしたくないですか?】派遣でスキルを磨いて仕事に生かそう

「派遣で働きつつ、いずれ独立したときに必要なスキルを磨きたい」
「せっかく派遣でお仕事できるなら、頑張ったら昇給が見込めるような職種にしたい」
「ただ働くだけでなく、自分のやりたいことに活かせるお仕事をしたい」
派遣のお仕事で、こういった条件を重視されていませんか?
派遣のお仕事の内容は実に多岐にわたっており、その数多くの職種からなかなか自分がやりたいことを見つけるのは難しいと思います。
そこで今回は、スキルアップができたり、役に立つ知識が身に付いたりする代表的なお仕事をご紹介します。

 

□スキルアップできる派遣でおすすめの職種

将来独立したいとお考えの方に、おすすめの職種は下記の通りです。

*秘書

秘書は日々、膨大な作業量をこなしながら、上司のスケジュール管理を徹底して行います。
トラブルが起こり、修正が必要なときに素早くスケジュールを組み直して、提出しなければいけません。
時間を厳守する習慣と素早く計画する能力が、自然に長けてきます。
この能力は後に、独立して自分の会社を建てて法人化するときに、マネジメント力として活かせます。
具体的には、クライアントとの打ち合わせの時間に合わせたスケジュールを組んだり、適切なコストを考えたり、計画を立てて企画を立てたりするところに役に立ちます。

*IT系のエンジニア

こちらは、今まさにトレンドの真っ最中で、実際にWebサービスやプログラミング、デザインスキルを使ったVR商品やAR商品などが現在とても売れています。
また、これからのAI化に向けて、プログラマーやデザイナーの需要は上がっていくでしょう。
一般的にプログラミングやデザインは、独学で学ぶのは難しいです。
モチベーションが切れたり、わからないことが出てきたりしたときに行き詰ってしまい、結果としてやる気がなくなってしまうのが原因です。
そのため、高額なプログラミングスクール・デザインスクールに通って、学びの場やモチベーションを高める場を手にする場合が多いです。
しかし、こういったIT系エンジニアは自分が新しいものを作る現場の一員として進められるため、その環境に影響されて自然とスキルアップできます。
よく「仕事が終わってからだと自分で勉強する時間がない」とお悩みの方が多いですが、仕事内容を学びの場にしてしまえば、毎日その勉強内容に触れられます。
同時に自分でWebサービスやコンテンツを作っておけば、仕事と自分でしていることが互いにアウトプットの場になり、どちらの生産性や質も高められてとてもおすすめです。
また同じ志を持つ仲間と一緒に仕事ができるので、悩みや考えていることを共有しやすく、これがスキルアップのスピードアップにつながります。
いわば、「仕事先がプログラミングスクールやデザインスクール」です。
上記の理由より、いずれ独立してフリーランスとしてやっていきたい方や、IT系の会社を立ち上げたい方におすすめです。

*コールセンターや携帯ショップの販売員

コールセンターや携帯ショップの販売員は接客が中心ですので、コミュニケーションスキルを磨くほど成果につながりやすいです。
接客スキルを反映できる職種は多いので、一度こういったところで磨きをかけてから、自分がやりたい仕事に転職するのもいいと思います。
また、トークでセールス力を磨いたり、どうすれば売れるのか集客方法を考えて、マーケティング力を付けたりする機会が多いです。
自然に上記のような思考の習慣が身につき、独立しても使えるスキルが向上していきます。
このような理由により、コールセンターや携帯ショップの販売員は、セールス力や接客力を身に付けたい方におすすめです。

 

□無期雇用は昇給が見込める

派遣で無期雇用の場合、仕事先の会社に貢献すれば昇給の後押しがもらえて、派遣会社で昇給の可能性が上がります。
スキルアップできるので高いモチベーションで仕事できますし、給料にも反映できてとてもいいサイクルです。

 

□まとめ

今回は、スキルアップができたり、役に立つ知識が身に付いたりする代表的なお仕事をご紹介しました。
職種によって、身に付くスキルや身に付け方はさまざまです。
上記で紹介したスキルにご興味があれば、この記事をぜひ参考にしてみてください。

 

 

注目のお仕事はコチラ!

しごとアルテLINE@はコチラ!

関連記事

  1. 工場での派遣面接、どんな服装や身だしなみが良い?
  2. 工場の派遣をお探しの方へ!住み込みで働くメリットとデメリットにつ…
  3. 未経験でも活躍できるの?派遣のお仕事について解説します!
  4. 工場での派遣業務を考えている方必見!未経験でもできる理由をご紹介…
  5. オフィスの派遣についてご存知ですか?仕事の内容を紹介!
  6. 意外と知らない!「派遣社員」と「契約社員」の雇用の違いって?
  7. 派遣に不安を感じている方必見!顔合わせについて詳しくご紹介します…
  8. 「派遣」と「子育て」が両立しやすい理由とは?

ピックアップ記事

工場派遣で女性はどれくらい働いているの? 気になるその割合をお伝えします!!

皆さんの中には、工場勤務に興味がある女性の方もいらっしゃるでしょう。「でも、やっぱり工場って…

無期雇用にすれば働き方はどう変わる?メリットデメリットも解説!?

「無期雇用とはどのようなものかわかったけど、結局働き方はどれだけ変わるの?」「無期雇用って結局なん…

工場派遣はきつい?工場派遣のメリットとデメリットをご紹介!

「工場派遣ってきついのかな」「工場派遣に向いている人ってどんな人だろう」このように…

おススメの工場求人なら「しごとアルテ」

PAGE TOP