キャリア

理念採用!経営理念にマッチするかどうかが採用の分かれ目

当社では理念採用を行なっています。

理念採用とは、自社の理念と合っている方を採用していくということです。

今多くの企業では離職率の高さが問題となっています。

この離職率の低下を目指すためには会社と自分が本当にマッチしているのかどうかを双方擦り合わせていかなくてはなりません。

そのため、働く上では自身がどのような考えで働いているのかを知ることが必要であり、より良い人生を歩んでいくためには自身の働き方の考えをアップデートしていく必要があります。

そこで今回は、当社の経営理念をもとに働く上でどのような意識を持つべきなのかについてお話しします。

経営理念3. 高い目標を持つ

『フジアルテの原点である平尾工業は、1962年自宅の一室6畳ほどの場所を使って創業しました。当時はビジネス業という存在もなく、まさにゼロからの出発でしたが、「一人でも多くの人に働く機会を与え、役に立ちたい」「日本の製造業を支えていきたい」という大きな夢と高い志を持って、常に新たな挑戦を繰り返し、今日まで成長してきました。

 今は到底達成できないと思われるような高い目標であっても、あえてその目標を掲げることで、そこに向かってエネルギーを集中させることができ、厳しい試練も乗り越えていくことができるのです。

 たとえば、ハイキングで山へ行くのと、エベレストに登るのとでは、心構えや準備など、そのプロセスは全く違うものに成ります。

「何を目指すのか」という目標をできるだけ高く掲げることが、より大きな成長につながり、一人ひとりの自己実現が図られ、そのことが会社発展の原動力ともなるのです。』

【原動力】物事の活動のもととなる力。

当社では、高い目標を持ってエネルギーを集中させられる方を求めています。

つまり、日々の業務であっても志高く行える方ということですね。

経営理念11 心技体 一流を目指す

『私たちフジアルテは、「一流」の経営を目指しています。

一流の経営とは、従業員一人ひとりが素晴らしい考え方や心根をもって仕事に打ち込み、お客様をはじめ地域社会から広く信頼、尊敬され、どのような環境に合っても常に高い成果をあげ続けるということです。

そのためには、従業員一人ひとりが心技体一流を目指すことです。

心技体の「心」とは、まずは挨拶を基本とし、相手への思いやりを忘れないこと。「技」とは、今の技術に満足せず、常に技術向上のための努力を怠らないこと。「体」とは、常にベストの状態で仕事ができるよう、自己管理をきちんとすること。そのように、私たち一人ひとりが我流ではなく一流を目指して自らの「心技体」を磨いていく事で、フジアルテ全体の心技体も高められていきます。

大切なことは、心技体をそれぞれバランスよく磨いていくことです。この3つが調和を保ちながら高まって、はじめて一流と呼ぶことができるのです。』

一流その分野で第一等の地位。最も優れている段階。

心根心の奥底。本当のこころ。本性。

我流正当なやり方ではなく自分勝手なやりかた。自己流。

我が社では、心技体の3つが揃っている方、そして3つとも揃えることを重要視しています。

それは一流の技と心を持っていても体調を崩してしまえば実力を発揮できないからです。

一流の体と心を持っていても自分の技術に満足していれば成長することはできません。

そして心がなければ、信頼されたり尊敬されたりすることはできないということです。

それぞれの能力をバランスよく磨きたいという志が重要です。

まとめ

今回は、働く上で重要な意識について紹介しました。

働くことは人生の中で3割ほどしか占めていませんが、プライベートの充実は仕事の充実に上に成り立っていると言っても過言ではありません。

いかに活き活きと働けるのかが人生をより良くすることに繋がっています。

より良い人生を歩んでいけるような仕事を見つけてみませんか?

工場のお仕事探すなら「しごとアルテ」

しごとアルテLINE@はコチラ!

関連記事

  1. 「Win-Win-Winで考える」とは?当社の経営理念を紹介
  2. 派遣社員のメリットってあるの?比較しながら紹介します!
  3. 派遣で人気の事務の仕事ってどうなの?向いている人やメリットをご紹…
  4. 必見!仕事とプライベートの両立をするための方法を解説!
  5. 工場での派遣を考えている女性の皆さんへ!女性の労働環境について解…
  6. 働くモチベーションを上げるにはどうしたらいいの?解決法をご紹介!…
  7. どの派遣会社が良いかわからなくなったら経営理念を見る!! 行動の…
  8. 楽しく働くにはどうしたらいい?五つの方法をご紹介!

ピックアップ記事

働く女性へ|女性の働き方の変化と、これからの働き方

「これからどんな働き方をしていけば良いのかな・・・?」このように疑問に思っている女性はいらっ…

複業のしやすさを重視するなら派遣もおすすめ

「複業」や「パラレルキャリア」という言葉を聞いたことはありますか。今の時代に合った働き方として、…

5分でわかる!工場勤務の職種を簡単解説

こんにちは、製造系・工場求人総合サイトのしごとアルテです。今回の記事を読んでくださっていると言う…

おススメの工場求人なら「しごとアルテ」

PAGE TOP