キャリア

知っておきたい!無期雇用派遣のメリット・デメリットには何がある?

「無期雇用派遣のメリット・デメリットにはどのようなものがあるのだろう…」
そのような思いをお持ちではないでしょうか?

最近、よく「無期雇用派遣」という言葉をよく耳にするという方もいらっしゃると思います。
特に、現在、派遣社員として働いている方には、特に関心を寄せている方も多くいらっしゃるでしょう。

無期雇用派遣という名前からもわかるように、雇用期間が無期になり、将来が安定するというメリットだけで判断するのは、よい選択とは言えないですよね。
やはり、メリットやデメリットを理解したうえで、自分に合った働き方なのかを決めたいと思います。

そこで今回は、働き方の選択肢の一つに「無期雇用派遣」をご紹介し、登録型派遣を例に挙げて、どのようなメリット・デメリットがあるのかについて解説していきました。

□無期雇用派遣のメリットって何?

上記で述べたように、皆さんが知っているメリットは「雇用契約に期限がない」ということだと思います。
雇用期間に期限がないということは、いつ契約期間が終了するのか分からないという不安から解消されることになりますよね。

では、上記のメリット以外に、どのようなメリットが挙げられるのでしょうか?

*時給ではなく「月給制」になる

皆さんの中でも、登録型派遣の場合、1つの契約期間が終了してしまうと、次の派遣先が決まるまで、収入が入ってこないという問題があるという方もいらっしゃると思います。
さらに、年末年始や連休があり、仕事が休みになるほど、月の収入は減ってしまいます。

このような働き方に不安を抱えているという方も一定数いらっしゃうるのではないでしょうか?
給与形態は、時給ではなく、月給制になり、収入が途絶えたりする心配はなくなり、派遣雇用として働くことで経済的な心配は解消されます。

また、交通費や賞与が支払われたりする場合もあるので、給与面で働くうえでのモチベーション向上につながるかもしれません。

*「福利厚生」を受けれる

無期雇用派遣として働くことで、派遣会社の福利厚生を受けることができるのです。
今までは、登録型派遣で働いていても目立ったり、受けることができなかった手当や割引などを理由できるのは、意外と嬉しいですよね。

実際に、無期雇用派遣として福利厚生を受けることができるということ知らずに働き方を決めるのは、勿体無いです。

□無期雇用派遣のデメリットって何?

無期雇用派遣のメリットには、どのようなものがあるのか分かっていただけたところで、やはりデメリットについても気になりますよね。
無期雇用派遣は、期限のない無期の雇用ということで、どうしても登録型派遣と比べて採用のハードルが少し高くなってしまいます。

また、登録型派遣では、大変な仕事や高いスキルが求められる仕事では、その分給料(時給)に反映されます。

しかし、前述したメリットで述べたように安定した月給になりますが、どこの会社に派遣されても給料は変わらないというデメリットがあります。
さらに、昇給制度はありますが、最初から給料の交渉をしにくい点もデメリットといえるでしょう。

派遣会社の中では「正社員」としての位置づけられることがありますが、派遣先の会社では「派遣」として見られてしまう面も少なからずあるのです。

□最後に

今回は、働き方の選択肢の一つに「無期雇用派遣」をご紹介し、登録型派遣を例に挙げて、どのようなメリット・デメリットがあるのかについて解説していきました。

無期雇用派遣について、どのようなものか分かっていただけたと思います。
もし、自分に合った働き方を探している方や、わくわくした働き方を求めている方は、是非今回の情報を参考にして、一度働き方について見つめ直してみても良いかもしれませんよ。

工場のお仕事探すなら「しごとアルテ」

しごとアルテLINE@はコチラ!

関連記事

  1. 派遣で人気の事務の仕事ってどうなの?向いている人やメリットをご紹…
  2. 工場勤務へ楽に転職する方法‼ 転職に成功する人の応募回数とは!!…
  3. 働き方に悩みを抱えている方必見!理想の働き方とは?
  4. 女性でも安心して働ける?無期雇用派遣では産休が取れる可能性が高い…
  5. 派遣で不安を抱えている方へ!資格取得のサポートについて説明します…
  6. 物流の事務の仕事についてご存知ですか?派遣会社が内容を紹介します…
  7. 新しい職場が不安な方へ!人間関係を上手くいかせる三つのコツをご紹…
  8. 工場での派遣勤務の面接はどんな服装で行くべき?

ピックアップ記事

初めての派遣!どんな流れで働くのか、ご紹介します!

「派遣で働きたいけど、働くまでの流れってどんな感じ?」「初めての派遣、働く前に詳しく知りたい!」…

有期雇用と無期雇用とは?メリット・デメリットで違いを比較!

近年の就業形態は多様化してきましたね。有期雇用と無期雇用、どちらが自分に合った働き方かご存知でし…

無期雇用派遣社員と正社員の違いはかなり大きい!! 待遇の違いを把握しましょう!!

2015年に改正された労働者派遣法によって、無期の派遣社員契約ができるようになりました。皆さんの中…

おススメの工場求人なら「しごとアルテ」

PAGE TOP