派遣の豆知識

無期雇用派遣で働くメリットとデメリット!! それぞれを把握して働き方を決めましょう!!

皆さんは「無期雇用派遣」についてご存知ですか?
名前だけ聞いた人がいれば、初めて聞いた人もいるでしょう。
その実態についてまでご存知の方は、ほんの一握りではないでしょうか。

この無期雇用派遣という働き方は、2015年の労働者派遣の改正によって誕生しました。
自分にあった働き方を知れれば、人生がより豊かになるでしょう。

そのためにも、無期雇用派遣についての情報を手に入れませんか。
今回は、新しい働き方である無期雇用派遣のメリットとデメリットをお伝えします。

【無期雇用派遣とは】

まずは、無期雇用派遣という働き方について確認していきましょう。
無期雇用派遣とは、派遣会社と無期雇用派遣社員として契約を結ぶ働き方です。
従来の登録型派遣社員と同じ働き方と考えていただければ理解しやすいのではないでしょうか。

今までの派遣契約と異なるのは、期間の制限がないことです。
派遣会社の社員として、派遣先に「入社する」イメージが最適だと思います。
そのため、登録の際には選考採用が行われるのです。

これから長い間会社で働きたいと思っている人の適性を図るためにも必要ですよね。
従来の派遣社員にはない待遇を受けられるため、無期雇用派遣を望まれる方は入念な準備をしてください。

【無期雇用派遣のメリット】

無期雇用派遣として勤める場合、大きく2つのメリットがあります。
1つ目は、安定した収入を得られることです。
無期雇用派遣の場合、派遣会社の社員として雇われるため、給与が時給制から月給制に変わります。
安定した収入を得られるのは嬉しいですよね。

また、無期雇用派遣社員は月給で給与が定められています。
そのため、派遣先がなくても給与が支給されるのです。
勿論、派遣会社内の業務を行うなど、仕事を一切しないわけではありません。

派遣先が見つからない状態でも仕事や給与が貰えるのは嬉しいですよね。
無期雇用派遣に登録して、安定した日々を過ごせるようにしませんか。

2つ目は、福利厚生を受けられることです。
会社にもよりますが、正社員と同じ福利厚生を受けることができることがあります。
各種手当は勿論、会社独自の福利厚生など、派遣社員では受けられない数多くの福利厚生を受けられるのです。

そもそも、福利厚生とは社員のスキルアップや心身の充実を図るために設けられている制度を指します。
そのような仕組みを利用して、仕事に集中できるようにしませんか。

【無期雇用派遣のデメリット】

無期雇用派遣として勤める場合、注意して頂きたいことが2つあります。
1つ目は、契約解除の可能性です。
確かに、無期雇用派遣では無期の契約を結びます。

しかし正社員ではないため、契約を解除されてしまうこともあります。
「無期雇用だから定年まで安泰!!」
このような考えで仕事への取り組みを怠ってしまえば、契約解除の通知が手元に届く日が近づいてきてしまうでしょう。
仕事に対する高いモチベーションを保って、一生懸命仕事に取り組めるようにしてください。

2つ目は、給与が定められていることです。
これはメリットでもありますが、デメリットにもなってしまいます。
なぜなら、どんなに仕事を頑張ったり、難しい仕事に取り組んだりしても、給与が上がらないこともあるからです。
派遣会社があなたの働く職場を決めるため、給与の額を不当に感じてしまうこともあるかもしれません。
給与が一定であることは、どんな時にでもメリットになるわけではないことを頭の中に入れておいてください。

今回は無期雇用派遣のメリットとデメリットをご説明しました。
無期雇用派遣で働いている人は未だ少ないです。
その実情を知れる機会はあまりありません。
無期雇用派遣に興味を抱かれている方は、入念な情報収集を行ってください
後悔しない働き方を選択するための準備を怠らないようにしましょう。

工場のお仕事探すなら「しごとアルテ」

しごとアルテLINE@はコチラ!

関連記事

  1. 工場勤務に安定性を求める方必見|無期雇用派遣をおすすめします!
  2. 派遣の扱いがひどいって本当?具体的な対処方法をご紹介します!
  3. 派遣社員から正規雇用ってあるの?気になる流れを紹介します
  4. 派遣先が決まらなくて困っている方へ対処方法を紹介します
  5. 派遣会社に登録をしてから仕事が決まるまでの期間についてご紹介!
  6. 派遣社員として働く予定の方必見!ボーナスをもらえるのかを紹介しま…
  7. 工場派遣の初出勤って何を持っていけばいいの? 備えあれば憂いなし…
  8. 経営理念は会社がこれからも活動してくための原動力!!フジアルテを…

ピックアップ記事

工場勤務がしんどい…。 退屈な気分を解消する方法とは!!

工場勤務を始められた方の中には、「しんどさ」を感じてきた方もいるのではないでしょうか。肉体労働で…

工場派遣で女性はどれくらい働いているの? 気になるその割合をお伝えします!!

皆さんの中には、工場勤務に興味がある女性の方もいらっしゃるでしょう。「でも、やっぱり工場って…

無期雇用派遣になることで待遇面が有利になる?また正社員との違いついて解説します

無期雇用派遣になることで待遇面が有利になる?また正社員との違いについて解説します。最近注目されて…

おススメの工場求人なら「しごとアルテ」

PAGE TOP