派遣の豆知識

無期雇用派遣って?有期雇用派遣との違いについて徹底解説!

皆さんの中にも、派遣について調べている際に、「無期雇用派遣」という言葉がよく出てきたのではないでしょうか?

一概に派遣といっても、様々な種類があります。

一般的な派遣は、事前に派遣会社に登録しておいて、紹介を受けるという仕組みです。

では、そのほかの派遣については、どのような雇用形態があるのでしょうか?

そこで今回は、無期雇用派遣について説明し、有期雇用派遣と比べてどのような違いがあるのかについて解説していきたいと思います。

□常用型派遣と登録型派遣って?

まず、常用型派遣と登録型派遣についてご説明します。

常用型派遣とは、派遣会社と契約を結んでから派遣先へ派遣されるという仕組みです。

登録型派遣とは、派遣先企業が決まってから、派遣会社と契約を結ぶという仕組みです。

これらの違いは、派遣先と契約するタイミングにあります。

常用型派遣の場合は、派遣会社の派遣社員として仕事に就き、登録型派遣の場合は、派遣先が決まってから、仕事が終わるまで契約を結びます。

常用型派遣は、派遣会社と契約が解除されるまで雇用関係を結んでいる状態で、登録型派遣は、仕事の度に一時的に契約を結ぶというイメージになります。

では、本題の無期雇用派遣と有期雇用派遣の違いについて説明していきたいと思います。

□無期雇用派遣と有期雇用派遣の違い

そもそも、雇用形態には、有期雇用と無期雇用の2つに大きく分けられます。

有期雇用とは、名前の通り、〇カ月、〇年というように期限に定めがある雇用形態です。

一方で、無期雇用とは、正社員のように期間に定めがない雇用形態です。

常用型派遣は、派遣会社の派遣社員として仕事に就くため、雇用に定めはありませんでした。

よって、呼び方が違うだけで、無期雇用派遣と同じと言えます。

一方で、仕事が終わるまでの契約を結ぶ登録型派遣は、雇用に〇カ月、〇年という期限が決められています。

そのため、同様に登録型派遣と有期雇用派遣は同じと言えるのです。

では、もう少し詳しく、無期雇用派遣と有期雇用派遣の違いを説明していきたいと思います。

無期雇用派遣では、最初に派遣会社と労働者が契約を結びます。

その後、派遣会社から決められた派遣先企業で働くことになります。

よって、派遣先企業を自分で選ぶことはなく、勤務時間や勤務日も選べません。

これらの点から、自分のライフスタイルに合わせた仕事ができるという登録型派遣のメリットはありません。

しかし、その代わりに派遣先での仕事が終わっても、契約が終了されることはないので、安定性は増すでしょう。

また、契約期間が終了して仕事が終わり、次の派遣先が見つかるまで給料が発生するので、一時的に収入がない状態を避けられるというメリットがあります。

今の時代、急に仕事がなくなるという可能性もないとは言えないので、仕事に安定性を求める方には、魅力的なメリットですよね。

長々と説明してきましたが、有期雇用派遣と比べると、無期雇用派遣は自由に仕事を選ぶことは難しくなりますが、安定性は増すことを覚えておくと仕事選びの際に役立つ知識となるでしょう。

□最後に

今回は、無期雇用派遣について説明し、有期雇用派遣と比べてどのような違いがあるのかについて解説していきました。

皆さんの中にも将来が不安で仕事を選ぶ際には、安定性を重視するという方もいらっしゃるでしょう。

そんな方におすすめする働き方の一つとして挙げられるのが、「無期雇用派遣」です。

無期雇用派遣は、最近になって生まれた新しい働き方の一つです。

今回説明してきた内容を参考にして、自分にどのような働き方が合っているか、仕事にどのようなことを求めるのかをこの機会に考えてみてくださいね。

工場のお仕事探すなら「しごとアルテ」

しごとアルテLINE@はコチラ!

関連記事

  1. 派遣社員の方へ!仕事の覚え方のコツを紹介します!
  2. 製造業の派遣って実際どうなの?メリットとデメリットをご紹介します…
  3. 仕事と子育てを両立したい!そんな方に派遣の仕事をおすすめします!…
  4. 派遣で倉庫作業に興味がある方!最適な服装について紹介します
  5. 派遣社員と契約社員の雇用にはどんな違いがあるの?
  6. 無期雇用派遣になることで待遇面が有利になる?また正社員との違いつ…
  7. 派遣に不安を感じている方へ、派遣の仕組みやメリットについて
  8. 派遣社員や社会人は何が違うの?解説します

ピックアップ記事

工場求人は生活習慣が変わりやすい?寮生活と夜勤に要注意!

新しい工場での勤務、分からないことが多く不安に思えるかもしれません。また、工場での勤務中はど…

派遣社員の方必見!コロナによる休業手当について詳しく解説します

コロナによって、派遣先の会社が休業になったという方に必見です。会社が休業している間は、働けないた…

楽しく働くにはどうすれば良い?職場全員で協力し合おう!

皆さんは仕事をしていて楽しいと感じることはありますか?実際に仕事をしていると、きついことや辛いこ…

おススメの工場求人なら「しごとアルテ」

PAGE TOP