キャリア

働くモチベーションが上がらない… そんな時は新しい考え方に触れてみませんか?

「働くモチベーションが上がらない…」

誰だってこのような経験があると思います。

その状態を放置してしまうことはほとんどなく、休日に趣味を満喫するなど、人それぞれの方法でモチベーションを回復されるでしょう。

その際の共通点として、気分を一新することが挙げられるのではないでしょうか。

新しい視点を持って仕事に取り組めば、新鮮な気分で仕事に取り組めるようになりますよね。

そのためには、新しい考え方を知ることが欠かせません。

そこで今回は、私たちフジアルテの経営理念の中から仕事に対する視点に関する考え方をご紹介します。

この記事を機に、モチベーションを管理できるようになりませんか。

 

【高い目標を持つ】

フジアルテの原点である平尾工業は、1962年自宅の一室6畳ほどの場所を使って創業しました。

当時はビジネス業という存在もなく、まさにゼロからの出発でしたが、「一人でも多くの人に働く機会を与え、役に立ちたい」、「日本の製造業を支えていきたい」という大きな夢と高い志を持って、常に新たな挑戦を繰り返し、今日まで成長してきました。

今は到底達成できないと思われるような高い目標であっても、あえてその目標を掲げることで、そこに向かってエネルギーを集中させることができ、厳しい試練も乗り越えていくことができるのです。

たとえば、ハイキングで山へ行くのと、エベレストに登るのとでは、心構えや準備など、そのプロセスは全く違うものに成ります。

ハイキングでしか得られないものもありますが、エベレストに登ることでしか得られないもののほうが多くあり、貴重です。

それを得るには長い時間をかけて、入念な下準備が必要ですが、達成した時にはその時の苦労を忘れてしまうほどの感動を得られるでしょう。

「何を目指すのか」という目標をできるだけ高く掲げることが、より大きな成長につながり、一人ひとりの自己実現が図られ、そのことが会社発展の原動力ともなるのです。

 

 

【Win-Win-Win(トリプルウィン)で考える】

Win-Win-Win(トリプルウィン)は「ハッピートライアングル」とも呼ばれます。

企業、お客様、従業員の三者全員が、両者に利益にもたらすパートナーシップを形成するビジネスモデルを指します。

これは、私たちフジアルテが目指しているビジネスモデルなのです。

私たちフジアルテが今日あるのは、お客様や従業員など、多くの人とのつながりがあってこそです。

会社も人と同じで、一人では決して生きていく事はできません。お客様、スタッフを含めた従業員、フジアルテの三者にとって、それぞれがよくなっていくWin-Win-Winの関係を築いていかなければなりません。

それは、どちらかが強く、どちらかが弱いという上下の関係で考えるのではなく、立場を超え、共に成長していく対等のパートナーとして認めあうことから始まります。

そのような関係を築くためには、自らの利益を先に求めるのではなく、「相手のために」「社会のために」という思いのもと、それぞれが自らの役割を果たそうと一生懸命に努力することが大切です。

Win-Win-Winの精神を共有し、実践することで、フジアルテに関わるすべての人が幸せになる「ハッピートライアングル」をつくりあげていく事ができるのです。

 

今回は、私たちフジアルテの経営理念の中から、仕事に新しい視点を生み出す考え方をご紹介しました。

高い目標を持ったり、関わる人全員に幸せをもたしたりしてくれるハッピートライアングルの考え方は、仕事を楽しめるようになるだけでなく、あなたの人生を豊かにしてくれるでしょう。

なぜなら、それらの考え方は周りの人に良い影響を与えるからです。

ハッピートライアングルは言うまでもなく、高い目標を持って取り組んでいる人が居ると「自分も頑張ろう!!」となりますよね。

これを機に、そのようなインフルエンサーを目指してみてはいかがでしょうか。

工場のお仕事探すなら「しごとアルテ」

しごとアルテLINE@はコチラ!

関連記事

  1. 食品業界の派遣に応募しよう!求人のポイントとは?
  2. 経営理念は人と企業を成長させる!! フジアルテが経営理念ハンドブ…
  3. 工場勤務の派遣で働きたい!女性でも働きやすい職種って?
  4. 派遣に行きたい方必見!オープニングスタッフがおすすめな理由は?
  5. 工場勤務で正社員になるにはどうすればいいの? 将来を安定させるた…
  6. 仕事のストレスとの付き合い方をご紹介!ストレス解消法は?
  7. 派遣社員でも高収入が得られる職種って何があるの?
  8. 女性の働き方は変化している!今注目される働き方をご紹介します

ピックアップ記事

知っておきたい豆知識!工場勤務によって得られる経験やスキルって?

皆さんの中にも、工場勤務は単純作業が多く、得られる経験やスキルは少ないのではないかと考えている方もい…

無期雇用になれる良い方法は何?派遣の3年ルールと5年ルールについて説明します!

「派遣で働き始めたけど、無期雇用になる決まりがあるってほんと?」「今の派遣会社や派遣先で、長い間…

派遣でよく聞く無期雇用とは!?気になる詳細を解説します!

「最近よく聞く無期雇用派遣って何」「普通の派遣とは何か違うのかな」そのような疑問を感じている方は…

おススメの工場求人なら「しごとアルテ」

PAGE TOP